ジョーマローン×ハンツマン|極上の紳士に捧ぐ4つのコラボ香水

ジョーマローンとハンツマンのコラボレーションとは?

出典:https://www.jomalone.com/gents/cologne/huntsman

「香りのオーダーメイド」をテーマに、英国の名門テーラー ハンツマン(Huntsman)ジョーマローン ロンドン(Jo Malone London) がコラボレーション。

2025年2月14日(金) 店舗限定発売予定です。

ジョーマローンといえば、その 繊細で洗練された香り が特徴。単なる香水ではなく、香りの重なりや余韻を楽しめる「レイヤリング」文化を築き、日本人の感性にも響くブランドです。

一方で、ハンツマンは1849年創業のサヴィル・ロウの名門テーラー。ビスポークスーツに込められた職人技と哲学は、ジョーマローンの香り作りと共通する点が多く、今回のコラボレーションは 「香りで纏う紳士の美学」 を体現するものとなっています。

ジョーマローンの魅力|日本人の好みにフィットする理由

出典:https://www.jomalone.jp/our-stories/fragrance-for-travel

ジョーマローンは、強い香りを主張するのではなく、 「その人自身の魅力を引き立てる」 ような繊細な香りを提案するブランドです。このナチュラルで洗練されたアプローチは、日本の 「控えめな香りの楽しみ方」や「清潔感を重視する文化」 と深く共鳴しています。

①ナチュラルで透明感のある香りが多い
日本人は「香水の香りが強すぎるのは苦手」と感じる人が多いですが、ジョーマローンは軽やかで控えめな香りの構成が特徴。

②セントレイヤリング(重ね付け)が楽しめる
日本では「個性を出しすぎない香りの楽しみ方」が好まれる傾向にあります。ジョーマローンの香りは単体でも美しく、組み合わせることで自分だけの香りを作れるのも魅力。

③素材の香りが際立つシンプルな調香
シンプルで洗練された香り が多く、日本の自然を感じさせる香りの文化と調和。

このように、日本人の感性にぴったりと合うジョーマローン。その繊細な香りの美学が、今回の ハンツマンとのコラボレーション によってさらに昇華されています。

ハンツマン|英国紳士の美学を体現する名門テーラー

出典:https://www.huntsmansavilerow.com/pages/kingsman

映画『キングスマン』にも登場!英国紳士の象徴

ハンツマンの名を聞いたことがなくても、映画『キングスマン』を見たことがある人なら、そのスタイルの魅力を知っているはず。映画内でスパイ組織「キングスマン」の本拠地として登場したテーラーこそが、実在するハンツマンの店舗です。

この映画では、スーツをまとうことが紳士の品格を表す重要な要素として描かれていますが、これはまさにハンツマンの哲学そのもの。クラシックなシルエットと精緻な仕立てによって、どんな場面でも自信と気品を与えてくれるスーツを提供しています。

出典:https://www.huntsmansavilerow.com/blogs/journal/introducing-autumn-winter-2024

歴史と伝統

1849年創業の ハンツマン は、ロンドン・サヴィル・ロウを代表する名門テーラー。英国王室をはじめ、数々の著名人に愛されてきた歴史を持ちます。

ハンツマンのスーツの特徴は、クラシックなフォルムを守りながらも、現代的なシルエットに仕立てるバランス感覚。まさに 「洗練された控えめな美学」 を追求するジョーマローンの香りと共鳴するスタイルです。

コレクション紹介:4つの香水

ここからは、ジョーマローン×ハンツマンのコレクションとして登場した4つの香りを紹介します。

① ウィスキー & シダーウッド (Whisky & Cedarwood)

さりげないスコッチウイスキーのようなスモーキーな香りに、シルクのような繊細で柔らかいクリーミーな香りが全体を包み込む。そこに温かみのあるシダーウッドが奥行きのある大人の香りに仕上げている。

まるで夜が更けた後の静かなバーでスコッチウィスキーを片手に、シルクのような繊細で美しい女性に出会った瞬間のような深夜のたしなみに寄り添ってくれるような香りです。

ウイスキーの芳醇さを強調しすぎず、透明感を残した繊細なブレンド。強すぎないウッディノートが、日本人にも馴染みやすいのが特徴。

参考価格

100ml ¥32,890

持続時間

約3~4時間

タイプ

ウッディ、パウダリー

香り

落ち着き、柔らかい

② アッサム&グレープフルーツ (Assam & Grapefruit)

夕暮れ時、静かなカフェでゆっくり味わうアッサムティーの深みのある渋み。その落ち着いた香りがじんわりと広がる中、みずみずしいグレープフルーツが弾けるように爽やかさを添える

まるで、窓際の席で紅茶を飲んでいると、ふと運ばれてきたグレープフルーツのコンポート。渋みと甘酸っぱさが絶妙に混ざり合い、上品で洗練された余韻を残す。

この香りは、静けさの中にほんのりとした活力を秘めた一本。リラックスしながらも、心がそっと目覚めるような、エレガントで洗練された香りです。

ほのかな渋みとフレッシュなシトラスのコントラストが生み出す、上品で知的な香りが特徴。

参考価格

100ml ¥32,890

持続時間

約3~4時間

タイプ

シトラス、グリーン

香り

知的、爽やか、上品

③ バーチ & ブラックペッパー (Birch & Black Pepper)

夜明け前の静かな都会。雨で湿ったアスファルトの上を歩くと、ひんやりとした風が顔をかすめ、一瞬、肌が引き締まるような感覚。その鋭い刺激を思わせるのが、ブラックペッパーとカルダモンのピリッとしたスパイシーな香り。まるで、暗闇の中で一筋のネオンが光るように、シャープで鮮烈な印象を残す。

そこに、バーチウッドのスモーキーでウッディな香りが重なり、じんわりとした温かみと深みを加える。まるで、スーツの裏地にほんのり残るウイスキーの香りのように、力強さの中に余裕のある落ち着きを感じさせる

この香りは、まるで都会の夜、タバコの煙を静かにくゆらせながら、一人遠くを見つめる紳士のよう。シャープで都会的、けれどどこかミステリアスな、大人の色気を漂わせる香りです。

透明感のあるスパイスとウッドのバランスが絶妙。軽やかな香り立ちで日本の気候にもマッチ。

参考価格

100ml ¥32,890

持続時間

約3~4時間

タイプ

スパイシー、ウッディ

香り

渋い、都会的

④ アンバー & パチョリ (Amber & Patchouli)

暖炉の火が静かに燃え、部屋にほんのりとした温かさが広がる夜。アンバーの香りは、そのぬくもりのように、甘くなめらかに包み込む。まるで、やわらかな毛布にくるまれて、リラックスする瞬間のような心地よさを感じさせる。

そこに、パチョリの深く落ち着いた香りが加わり、まるでヴィンテージのレザーソファに沈み込むような安心感を生み出す。シックで上品、それでいてほんの少しミステリアスな雰囲気が漂う。

この香りは、まるで夜の静かなバーで、ウイスキーを片手に物思いにふける紳士のよう。温かみと深み、そして大人の余裕を感じさせる香りです。

アンバーの重厚感を和らげる上品な仕上がり。派手すぎず、静かに香る優雅な余韻が特徴。

参考価格

100ml ¥32,890

持続時間

約3~4時間

タイプ

ウッディ、シプレ

香り

官能的、温かい、クラシック

まとめ

ジョーマローンとハンツマンのコラボは、まさに 「英国紳士のための究極のマリアージュ」クラシックなスーツの仕立てと、繊細で洗練された香りが融合した唯一無二のコレクション です。映画『キングスマン』のスーツに憧れる人や、上品で個性のある大人の香りを求める方に、ぜひ試してほしい特別なフレグランスです。

KENTY

香水や香り製品に関する情報の専門知識を持ちSNSやメディアで発信する香水インフルエンサー。総フォロワー23万人であり個人クリエイターで香水ジャンルの中では日本一の数字を有する。専門性の高い証として、Fragrance Sales Specialist(フレグランスセールススペシャリスト)の資格を所持し、百貨店やハイブランドなどと共に仕事をしており、イベント出演なども多数経験している。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。