おすすめのシロ香水まとめ記事です。
ブランドの特徴
香水選びに迷ったらまずはこのブランドを嗅いでみてほしい。
こんな特徴があります。
- 「ふわっ」とした香りが多い
- 使いやすさ抜群
- 周りからのウケが良い!
香水慣れてきた人に限らず初心者にもおすすめです。
お風呂上がりの香り好きに

Shiro – White Lily(シロ – ホワイトリリー)

お風呂上がりのような香りがする香水
万人ウケで使いやすいお風呂上がりの香りが好きな方におすすめ
- 甘すぎず、強すぎず絶妙な香りが特徴
- 万人受けの香りを求めている人には合う
- ゆるフワ男子にも合う
https://fragrance-school.com/shiro-whitelily/
柑橘系のお風呂上がりの香り好きに

Shiro – White Tea(シロ – ホワイトティー)

グレープフルーツの香りから始まり、ティーの上品さが顔を出す香水
柑橘系のボディーソープを使った後のお風呂上がりのような香り
- さっぱりした香りで上品さも兼ね備え使いやすい
- ティーはさりげなく香ってくる
- 明るいさっぱりした印象に
https://fragrance-school.com/shiro-whitetea/
甘めの石鹸の香り好きに


初めは甘めのラムネの香りから次第に石鹸のようなふんわりとした香りに変わる香水
甘めのお風呂上がりの香りが好きな方におすすめ
- 時間が経つとふんわりした雰囲気に変わるのが特徴
- 自然な香り、柔らかい香り、万人受けの香りを求めている人には合う
- ゆるフワ男子にも合う
https://fragrance-school.com/shiro-savon/
お花屋さんの香り好きに


グリーン&フローラルの香りから柔らかい香りに変化する甘さ控えめの香水
春のポカポカ陽気で安らぐ「ホッと」香り
- 明るさと温かみを感じる雰囲気に
- お花屋さんに入った時のあの感じ
- 上品な印象に
https://fragrance-school.com/shiro-mimosa/
動画での解説
今回紹介したおすすめ4選の動画を2本に分けて解説しています。
文章が苦手な方は動画でどうぞ
『サボン&ホワイトリリー』
『ホワイトティー&ミモザ』
この記事へのコメントはありません。