今回は香水の保管場所について解説していきます。
解決する悩み
- どこに置けばいいんだろう?
- 何を気をつければいいんだろう?
このような悩みが解決します。
香水の保管場所

この3つがおすすめの場所です。
- 部屋
- 冷蔵庫
- クローゼット
この辺りで保管しておくのが無難。
この2つの条件を満たしている場所が理想的です。
- 冷たい場所
- 暗い場所
ぶっちゃけ冷蔵庫はガチ勢すぎるかなと思いますが、
やってみたい方に向けて。
冷蔵庫で保管する時の注意点
匂いが移る可能性がある
食材に移って味がおかしくなってしまう可能性があるので気を付けましょう。
これに対して対応策はこうなります。
この辺りが有効です。
別に冷蔵庫に保管しなくてもいいので本当に大事にしてる方は活用してみて下さい!
次に避けるべきポイントを紹介します。
避けるポイント

この3つの場所は避けましょう。
- 窓辺
- 外
- 玄関 ※暑くなく直射日光が入らなければOK
この辺りを避けておけば基本的にはOK
この2つの条件を満たしている場所はNGです。
- 直射日光が当たる場所
- 気温が高くなる場所
NGな理由
- 蒸発する
- 香りが変わる
- 色が変わる
このようなことが起きてしまいます。
実際に僕が保存を失敗した例を出します。
元々の色

直射日光を浴びまっくった姿

こんな感じで匂いも最高にクサイです。
お蔵入りしました。
みなさん、僕の二の舞にならないように気を付けて下さい♪
この記事へのコメントはありません。