この記事を読めば何が長持ちか、シーン毎でどの種類を選べばいいのかがわかります。
だいたい裏面か底の方に記載があるので、そこで確認できます。

Contents
よく見る香水の種類3つ(重要)

ここでは、持続時間に関係してくる香水の種類について解説します。
- 持続時間
- こんな方におすすめ
- 活躍シーン
この3つの順番で簡潔に説明します。
活用できるようになるのが目的なので中身などの細かい内容は割愛します。
オードパルファン(EDP)
- 4〜5時間ほど持続
- 持続時間が長いのが欲しい方に
- デート、パーティーに
オードトワレ(EDT)
- 3時間ほど持続
- 気軽に付けたい、身だしなみを整えたい方に
- 仕事、普段使いに
オーデコロン(EDC)
- 1〜2時間ほど持続
- 気分転換用に欲しい方に
- リラックス、さりげなく香らせたい時に
あまり見かけない香水の種類3つ

ここから先は普段目にしない種類なので、「へ〜」ぐらいに流してください
パルファン(P)
- 6時間ほど持続
- 優雅さを出したい方に
- パーティ、主張したい時に
オーフレッシュ
- 1〜2時間ほど持続
- 気分転換用に欲しい方に
- リラックスしたい、さりげなく香らせたい時に
アルコールフリー
- アルコールが使われていない
まとめ

1つの基準として参考にしてください。
EDPだから絶対に4~5時間は持続するなんてことはありません。香水によってそこまで持続しないケースはあります。
「だいたいこのくらい持続するかな!」といった具合に基準として考えていく方をおすすめします。
ABOUT ME
スポンサーリンク